スマートフォン専用ページを表示
balog
絵を描いたり、趣味の話をしたり
<<
Web拍手ボタンを削除しました
|
TOP
|
更新作業のティーブレイク
>>
2021年07月22日
暑中見舞い2021
久々のイラストアップです。7年ぶりの暑中見舞い&セシル誕生日絵。
そういやいちごのショートケーキを食べるのを忘れていた
タグ:
セシル・ライト
【Galleryの最新記事】
姫始めリゼ
応援直後我に返るリゼ
水着リゼ差分
posted by 横井レゴ at 02:30|
Comment(2)
|
Gallery
この記事へのコメント
セシル・ライトのイラストお待ちしていました。
横井レゴさんなら、いつか書いてくれると信じていました。
当時、私をアーケードゲームから、こちらの世界へ引き込んだキャラで未だに思い入れがあります。
初見プレイで、セシルが来た時の衝撃は未だに忘れていません。
その後、色々なゲームをしましたが、セシル・ライトは私にとって原点ですね。
横井レゴさんの本も、同人時代から買わせて頂いています。
これからも、セシル・ライトのイラストを描いて頂けると嬉しいです。
良いイラストありがとうございました。
Posted by そだベンチャー at 2021年08月09日 00:55
>そだベンチャーさん
コメントありがとうございます。
本当に久々のセシル誕生日絵になりましたが、気に入って頂けたようであれば幸いです。
PixivやTwitter等を利用するようになって以来自サイトの更新がなかなか出来ていませんでしたが、改めて活用していこうと考えております。
とはいえぼちぼちなペースになると思いますが、お手すきの際にまたお越し頂ければと思います。
Posted by 横井レゴ at 2021年08月09日 09:42
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
Contents
INDEX
┃
Gallery
┃
Doujin
Works
┃
about
┃
Mail
Tweets by 451rego
Search this site
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/05)
姫始めリゼ
(01/03)
サーバー移転します
(11/15)
少し遅れたシャロン誕生日絵
(09/24)
応援直後我に返るリゼ
(08/12)
夏の一日
最近のコメント
暑中見舞い2021
by 横井レゴ (08/09)
暑中見舞い2021
by そだベンチャー (08/09)
タグクラウド
ごちうさ
オリジナル
モバマス
艦これ
響
カテゴリ
UPDATE
(10)
同人
(0)
Gallery
(4)
QMA
(1)
過去ログ
2023年01月
(2)
2021年11月
(1)
2021年09月
(1)
2021年08月
(3)
2021年07月
(5)
2017年08月
(3)
Sales
既刊
(直販あり)
「みるくいーん」
モバマス雫本です。
既刊
(直販あり)
「ROUND ROUND Extended」
QMAリエル本です。
ノベルCG集
「屋上で拾った少女」
DL販売中です。
既刊
(直販あり)
「マちがえばヤ 」
QMA初期型マヤ本です。
「ご褒美ルーレット」
ロロナ本です。
DL販売中です。
Links
EDIO-EMIT
Hammerring On
Propaganda
SHORTHOPE
あとりえKINTA
やすりん堂
スーパー画材開発日誌
たつまき皇帝
TAILS
ねこぎが
軍艦島難民
碇屋工房
エンジェル出版
茜新社
(有)金沢印刷
ZyX
メロンブックス
とらのあな
DiGiket.com
DLsite.com
DMM.com
こみっく☆トレジャー
コミックマーケット公式
当サイトはリンクフリーです。
リンク後にメール等戴ければ幸いです。
リンクはトップページ
[http://www.onoma.jp]へお願いします。
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
横井レゴさんなら、いつか書いてくれると信じていました。
当時、私をアーケードゲームから、こちらの世界へ引き込んだキャラで未だに思い入れがあります。
初見プレイで、セシルが来た時の衝撃は未だに忘れていません。
その後、色々なゲームをしましたが、セシル・ライトは私にとって原点ですね。
横井レゴさんの本も、同人時代から買わせて頂いています。
これからも、セシル・ライトのイラストを描いて頂けると嬉しいです。
良いイラストありがとうございました。
コメントありがとうございます。
本当に久々のセシル誕生日絵になりましたが、気に入って頂けたようであれば幸いです。
PixivやTwitter等を利用するようになって以来自サイトの更新がなかなか出来ていませんでしたが、改めて活用していこうと考えております。
とはいえぼちぼちなペースになると思いますが、お手すきの際にまたお越し頂ければと思います。